今日はなんと!あの味の素さんの工場見学にやってきました〜〜!!
みんな知ってる魔法の調味料、味の素。かければなんでも美味しくなるすごいやつです!!!
工場見学には予約が必要で、今回は川崎工場「味の素®」コースを予約してみました。
公式ホームページの予約ページはこちら。
鈴木町駅へ
訪れたのは京急大師線の鈴木町駅という駅。正直初めて来た。
これ実は工場見学中にガイドのお姉さんが教えてくれて知ったのですが、味の素の創業者は鈴木三郎助氏。
え!!!もしかして!!!!
そう、創業者の名前に由来して、駅に鈴木町という名前がついているのです。
まじ!?!?すごくね!?!!!?私も夢波町つくりてぇ!!!!
駅から今日の見学場所である味の素グループうま味体験館まで、アジパンダさんの足跡が地面にプリントしてあります。
ほんとにこの町まるごと味の素のものって感じがしてすごい。
味の素の原材料
館内は味の素の歴史や原材料などの展示があります。
味の素は最初、昆布から出るうま味から発見されたものなんだそうです。
6gとるのにこんなに昆布必要なんだ…
現在の味の素の主な原料は
- さとうきび
- キャッサバ芋(タピオカができるやつ)
- とうもろこし
の3つだそう。
味の素の製造工程も小さなジオラマのような工場が動いて解説してくれます。
すごく分かりやすいし可愛いし、お金かかってるな、と思った笑
味の素のうま味を体験!
うま味は、甘味、酸味、塩味、苦味に続く5番目の味なんだそうです。
塩味には近い感じはするんだけど、確かに塩味とはなんかちょっと違うもんなぁ
工場見学ではうま味を実際に体験することができます。
ちっちゃい小瓶の味の素(かわいい!)が配られて、次にちょっとだけお味噌汁が配られます。
これは味噌をお湯に溶かしただけの味噌汁。
料理をする人は分かると思うんですけど、お湯と味噌だけだとかなり味気ない味になりますよね。
そこでそのお味噌汁を飲んだ後に、味の素をふりふりします。
飲んでみると…
おお!なんか味が深くなった感じ!美味しい!
これがうま味ってやつなんですな〜
面白い体験。
味の素の小瓶はお土産のとしてもらえます。ウレピッピ
バスに乗って包装工場を見学
この後は専用のバスに乗って、包装工場を見学します。
残念ながら工場内は撮影禁止なのですが、ズラズラーっと並んでいる味の素の瓶にフィルムのラッピングがされていくベルトコンベアを見ることができました。
めちゃくちゃ早い。
お土産
工場見学って無料のところ多いのに、こうやってお土産も持たせてくれて嬉しいっ
ほんだしの顆粒とかは海外行く時めちゃくちゃお世話になるのでマジでありがたいです。
風評被害に苦しめられた味の素
工場見学をしてみてなるほど〜と思ったのは
味の素が「化学調味料」と呼称されていたことで、身体に悪いものだという誤った認識が広がってしまったことにかなり苦労したんだな、ということ。
あれは「味の素」が商品名だったので、便宜的に放送で「化学調味料」という名前を一般名称として使ったそうなんですよね。
実際には天然原料を使って発酵法で作られています。
でもまぁ、入れたらなんかコクが出てウマくなっちゃうから、魔法の調味料、みたいに思えるのもわかる笑
こういう歴史を知ることができるのは楽しいです。
工場見学いくつか行ってるけど味の素はかなり面白くて内容も良かったのでおすすめー!
読んでくれてありがとうございました!
ではっ
最近買った味の素さんのプロテインスープがすごく美味しくてそのレビューも書いているので良ければ読んでNE!
※別メディアに飛びます
やっほい!ジャパンは美味しくて毎日楽しい〜〜!声優ブロガーの幸田夢波ですっ