函館のトラピスト修道院へ!人生一美味しいソフトクリーム

ゆめは

やっほい!ただいま日本国内大満喫中!声優ブロガーの幸田夢波ですっ

今回は函館に遊びに来ています〜!

実は5年前にも函館には遊びに来てたんだけど、

久しぶりに行きたくなって来ました。(東京が暑いから涼しいところに行きたかったという気持ちも大いにある)

5年ぶりにもう一度行きたいと思っていたのが男子修道院、トラピスト修道院です。

今も女人禁制。中には入れませんが、近くまで行くことができる修道院です。

ゆめは

現実世界でリアル女人禁制ってなんかすごいよね

函館から電車で45分、徒歩20分

函館駅から電車に乗って45分ほど。渡島当別(おしまとうべつ)駅という駅が最寄りになります。

電車はかなり本数が少ないのでしっかり時間を調べて行くのが吉。

前は夕方に行ってしまって

地元の方

熊が出るから危ないよ!

と言われた記憶が笑

今回は9時くらいの電車に乗って、お昼頃に函館駅に帰ってくる計算で出かけました。

小さな可愛い駅
地方駅来たな〜って感じ

並木道が良い

道中のコスモス可愛かった

駅から山のほうに向かって20分ほど歩くとトラピスト修道院です。

「ローマの道」とも呼ばれる美しい並木道が印象的。

ゆめは

日本じゃないみたい〜

9月初旬。函館とはいえ暑かったけど、日陰は涼しい風が吹いて気持ち良いです。

並木道の奥は広大な草原

人生一美味しいソフトクリーム

今回の1番の目的はトラピスト修道院の手前にある売店

外界との接触を断って自給自足の生活を送っている修道院の方達は、修道院の中でバターやクッキーなども作っています。

修道院の活動の紹介が展示されていました

売店でお土産として買えるんだよ〜!

ここの売店のソフトクリームがね!

人生で一番美味しいと感じたソフトクリームなんだっ!!!!

ソフトクリーム450円。なかなかボリューミー
ゆめは

ンマッ!!!!!

ソフトクリームにもコーンにも、トラピストのバターが使われているそう。

ゆめは

カロリーオバケぢゃん。

スプーン代わりにクッキーがついて来ますが、スプーンもお願いすれば付けてくれます。

無添加手作り美味しいんじゃ……

牧場とか色々行ってきているけど、やっぱりここのソフトクリームが一番美味しい。バターか。バターなのか。お前の仕業か?

修道院の朝は早い

修道院の門の前まで歩いて行くことができます。

この門から先には入れません。
柵の先を頑張って撮影。

左右にあるちょっとした小部屋で修道院の展示があり、修道院生活の様子がわかります。

ゆめは

起床時間3時30分!?ムリムリムリムリムリ

ちゃんと読むと分かるけど、1日のほとんどを祈っています。さすが修道院。

雰囲気も含めて楽しいので、函館に行ったら絶対食べて〜〜!

読んでくれてありがとうございました!

ではっ