1ヶ月生活していると、なかなか観光では行かないようなところにも行けます。
今回はバンコクの遊園地、ドリームワールド!

Contents
バンコクから1時間ちょっとで行ける遊園地
バンコクの中心地からは、Grab(タクシー)に乗って1時間くらいで行けます。
タクシー1時間乗っても3000円ちょっとくらいなのと、電車で行くとなぜか異常に時間がかかることが多いのでタクシー乗り回してます。
ただこの日乗ったタクシーは運転手さんがおじいさんでちょっとお疲れ気味っぽくて、
運転が見てて怖い感じだったのですごくヒヤヒヤした。

死にたくない死にたくない死にたくない頼む無事に着いてくれ…
って40分くらい思ってた。辛かった。
ちゃんと生きてました。

なんかお役所の窓口みたいなところでチケットを買います。
入場料は大人一人1000バーツ≒4000円

バンコクの物価から考えるとちょっと高めだけど、まぁ遊園地にしては安いな?


入り口入ったら既視感のある噴水。某ディズニーシーみたいです。
タイ色の強い乗り物が多くてめっちゃ楽しい
ここからは乗った乗り物をご紹介〜〜
Cable Car

入口入ってすぐのところで乗れるケーブルカー。暑い中でも簡単ラクチンに遊園地の奥の方まで行けます。
しかし、造りが心許なくて怖い!

でも乗ってみると意外と安定感はある。
あ、だめ、やっぱ怖い。むりかも。
降りて一息つくのにメリーゴーランドにも乗った。まぁこれは普通にメリーゴーランド。

Super Splash

すごい濡れる
ほんとに濡れる
信じられないくらい濡れる
(パンツまで全部濡れる)

こんなに濡れてお客さんから苦情こないの!?っていうくらい濡れるんですけど、みんな「楽しい〜〜〜」って感じだった笑
多分タイは暑いので、めっちゃ濡れても「涼しくなっていいや、すぐ乾くし」みたいなテンションなのだと思われます。
これはかなり日本との違いを感じましたw


信じられないくらいの水でしょ。
Grand Canyon

続いてまた水攻め。
こちらはバケツいっぱいの水をかけられる感じ×複数回。

このくねくね曲がった道のところで突然場外からバシャァってされる。
Raptor

回転する丸いテーブルに乗ってグルングルンドゥスドゥスされます。
クラブ系ミュージックが流れて、みんなが

Fooooo~~~!!!!!!
みたいな感じで盛り上がってました。
私は思ったより長くてちょっと気持ち悪いかも…ゔぇッ
ってなってました。
あとGを感じて首が痛くなった。もうだめだ。(乗り物酔いの激しい人)
Black Hole Coaster


こちらは偽スペースマウンテンである。
ギシギシ言ってるし先が見えないのが妙に怖い。
造りが安っぽい。何より怖い。
Bump Car

これはたまに日本でも見るやつですね。
ただ外国人と共に楽しみみますので、奴らの激しい体当たりに首が逝きます。
Go Kart

ゴーカートです。
信じられないことに、身長制限に引っかかる33歳さん。
まさかの155センチ以下は乗れないとのことで、並んでたらスタッフさんに首を横に振られました。
え、今乗れないやつってもう、人生をかけて乗れないぢゃん。
Haunted Mansion

ホーンテッドマンションって言っちゃってんじゃん!!!!!!
いいの!?!?!?!権利的なのは!!!!いいの!?!?!?!
家族連れが前にいてお姉ちゃんがギャン泣きしてたおかげで怖くなかった。

おどかされるけど、人が出てきたりとか触られたりとかはないです。安心安全。
Snow Town

SNOW TOWNというめちゃくちゃタイらしいアトラクション。

入ると替えの靴下を渡される。

脚のサイズを聞かれ、長靴に履き替えさせられる。ちなみに上着も貸してくれます。
そして進んでいくと、

雪国に対する憧れーーー!!!!
雪降ってたーーーー!!!!

寒いっていう感覚を体験してみたい、みたいなことなんでしょうね。


4D Adventure

とある研究施設の中で間違って蚊とかねずみとかにビッグライト(みたいなやつ)使っちゃってみんなおっきくなってしまって襲ってくる、的な話でした。
しゅ、趣味が悪すぎるぜ…
蚊が敵として出てくるのめっちゃタイっぽいね
Bump Boat

時間制限のない平和なボート旅に出られます。

ハンドルとアクセルだけがついているボートで、自由に周回して、気が済んだら戻る感じ。
これめちゃくちゃ混んだらどうするんで?って思った笑
なんかちょっとシュールで面白かったです。
Giant’s House

巨人のお部屋にお邪魔する散策系のアトラクション。
意外と今までなかったコンセプトで楽しい。

ただ割とすぐに飽きる。お子様には楽しめそう。
Bicycle Boat

ちょっと写真が見にくいですが、アヒルボートです。
完全に井の頭公園でカップルが乗るアレです。
足が疲れた。
満足度たかし

ということで、結構たくさんのアトラクションに乗れたし、タイっぽさも満喫できて良かったです!
これで4000円くらい、と思うとコスパは良い気がする。
タイの物価から考えると少しお高めですけどね!
今回は平日に行ったのでアトラクションの待ち時間はほぼ全部ありませんでした。
土日は混むみたいだから、できれば平日の方がおすすめです。
印象に残ったのはやはり
- 想像の10倍水をぶっかけられる
- 暑さにやられて人口雪国を作ってしまう
という点ですね笑
海外の遊園地というのは、なかなかその国の文化が表れていて面白いものです。
バンコクに長期滞在される際はぜひ遊びに行ってみてください〜!

水族館も行ったからぜひ読んでっ
読んでくれてありがとうございました!
ではっ
やっほい!タイ・バンコクに1ヶ月生活してました!声優ブロガーの幸田夢波ですっ